昨日予告していた写真を撮りました
あまり上手く撮れなかった・・・だって動くんだもん
クリームの女の子です
性格は・・・ズバリ『お嬢』
女の子らしい自分のペースを守るタイプのような気がします
猫を飼われた事のある方は分かると思いますが,気が向いたらベタベタしてくれるけど一人で居たい時は鬱陶しがる・・といった所でしょうか?
一人暮らしや共働きのご家庭に向いているかもしれません
足長さんで,俗に言う「キジトラ」の女の子
普通のスラッとした猫よりもちょっと足は短めです
こちらは人懐っこく甘え上手な仔猫ちゃん(笑)
ガラス越しでもスリスリしてくれます
『マンチカン』というとダックスのような短脚が特徴ですが,この短脚が生まれる確立は半分以下の2~3%と言われています。
それに短脚同士の交配はタブーとされているので,この子のような長脚さんでもちゃんとマンチカンとして血統登録されます。
例え脚が長くても性格は人懐こく陽気で優しいマンチカンそのもの!!
その優しい性格から他の動物とも一緒に暮らしやすい猫でもあります。
それに,色々な種類の猫と掛け合わされてきているので様々なカラーや長さの毛を持つのも魅力です
久々に来てくれた猫ちゃん’s
ぜひ会いに来てくださいね~
生後半年ということもありお値段も控えめになってます
さて続いてはミニウサギ達
ブルーアイド・ホワイト(白い毛に青い目)とトライカラー(三毛)の女の子たちです
生後1ヶ月ほどですが,ガッシリと体格の良い理想的なベビー
性格も物怖じしない子達のようですし,お耳も短めでミニウサギと言うよりもネザーに近いお顔のように思います
これから本格的に気温が下がってくるので,しっかりと越冬対策をしてあげてくださいね