Quantcast
Viewing latest article 4
Browse Latest Browse All 64

フロアデビューと並んでお座り

ダンボなお耳のビーグル君♡

Image may be NSFW.
Clik here to view.
P1100993

初年度のワクチンが終了したのでフロアデビューしました!

見た目のまんま「のほほ~ん」としてるので早速みんなから洗礼を受けて少々泣かされてました(笑)が、そこはさすがのポジティブワンコ♪
すぐに仲間に入って遊んでました(^^;

Image may be NSFW.
Clik here to view.
P1100978

Image may be NSFW.
Clik here to view.
P1100974

とりあえず店内に設置している紹介ファイル用の写真が撮りたいのですが、他のメンバーが良いところでフレームイン・・・

Image may be NSFW.
Clik here to view.
P1100986

カメラ構えながら格闘しましたよwww

そうそう、私が出勤している時は毎回10分ほどトレーニングしているので皆で並んでお座りしたままアイコンタクトできるようになりましたよ~!!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
P1110001

実はまだ片手にオヤツ持ってるんですけどね・・・
ビーはまだ新顔なので無理(^^;

でも1週間前まで全員で止まることすらできなかったんだから、かなりの進歩だと思います!!

プーちゃんコンビなんて「お座り」の一言と人差し指を立てるだけでスッと座りますよ☆
(フロアでは一番先輩の赤プーちゃんは指の指示だけでOK!白プー君はあと一息だ!!)


このように少し離れた位置でお座りしてくれると飛びつきの予防にもなりますし「待て」もかけやすくなりますよね。

本当は1対1の方が断然トレーニングしやすいのですが、うちの場合は逆に落ち着かないのか効果的ではないようです(^^;
みんな一緒だとどうしても他の子のご褒美を横取りしようとします・・・でもそんな時は「待て」など一声かけて制御することで横取り防止のトレーニングも兼ねてるんですよ(*^^*)v

ポイントは、座ったら必ずアイコンタクト(視線を合わせて2~3秒)が取れた後にご褒美!!
横取りしようとしたら、もう一度仕切りなおして出来たらご褒美!!

あまり時間をかけてのトレーニングは飽きてしまうので、人によって違うかと思いますが私は10~15分くらいかな?
必ず成功して最後に思いっきり褒めてから「はい終わり~」とあっさり終了するようにしています。
トレーニングしない時は逆にあまりベタベタせずに「あ~はいはい」と声をかける程度で通り過ぎるくらいにしています。
もちろん遊ぶ時は一緒になってテンションUPしますよ~
『遊びの時間』『何でもない時』『トレーニング』と区別している方がお互いに集中しやすい・・・という私なりの時論の元にやっているので正しいかどうかは分かりませんけどね(^^;

フロアデビューした子たちは生後3か月以上なので可愛いマスコットのようなベビー期は過ぎていますが、人と生活するうえで大切な【社会化】と【最低限の指示が聞けるトレーニング】が出来ているという事がウチの強みだと思ってます☆


Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット ペットショップへ
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
人気ブログランキングへ

↑いつも応援ありがとうございます↑


Viewing latest article 4
Browse Latest Browse All 64

Trending Articles